こんにちは、ポンタです。
2019年2月は星ドラ×ダイの大冒険がコラボしています。

勇者ダイの装備をゲットできる「ダイ装備ガチャ」が復刻開催されているので、最新のガチャ排出率と装備の性能を調べてきました。
関連記事:「星ドラ」2019ダイの大冒険コラボイベント開催!初心者だが攻略をしていく!
ダイの装備ガチャについて

開催期間は、2月18日~2月28日までの約10日間。
ダイコラボ自体は3月13日までやっているので前半戦のガチャといえるでしょう。
僕個人的な感じですとキャラが全員女性なのでダイ装備はいりませんw(ダイ装備は男性限定装備のため)
ダイの装備ガチャの最新排出率

2019年2月のダイ装備ガチャの排出率は
- ダイの剣 0.5%
- 竜の騎士の盾 0.5%
- 竜の騎士のかんむり 0.5%
- 竜の騎士のよろい上 0.5%
- 竜の騎士のよろい下 0.5%
全部位で0.5%となっています。
ダイの装備の種類
・ダイの剣

やっぱロン・ベルク作の「ダイの剣」が有名です。
ダイの拳に光るドラゴニックオーラに耐えられる材質と魔力がこもった剣は、ファンならだれもが欲しいもの。

- 威力300%のデイン属性攻撃 対象:敵全体
- 30%の確率で威力500%のデイン属性追加攻撃 対象:敵1体
ダイの必殺技「ギガストラッシュ」は、アバンストラッシュとギガブレイク(ライデイン)をダイ流にアレンジした技。
ダイはライデインしか使えないため、鞘でライデインの魔法力を10秒チャージして発動。
星ドラではすぐに発動できるので使い勝手がよさそう^^
・竜の騎士の盾

防具はおそらく星ドラオリジナル品でしょう。
スキル「紋章の加護」・・・ダメージ60%減、息耐性を30%アップ 対象:自分のみ2ターン
紋章の加護の使いどころは、ボスキャラなどのスキル発動前に使用すると効果を発揮できそうです。
・竜の騎士のかんむり

竜の紋章がはいったかんむり、カッコイイですね。
ちから+20というデフォが入るため、前衛職では必須アイテムになりそうです。
・竜の騎士のよろい上

双竜紋右・左は、ターンの開始時に発揮するスキルなのであればいいかなという印象です。
最大まで強化すると左右とも7%にまで跳ね上がり、合計14%で起こるデフォ強化は大事な場面で発動させたいものです。
・竜の騎士のよろい下

闘いの遺伝子・・・死亡時に3%の確率でHP最大の状態で復活。
という自動復活スキルが激ヤバです。
最大限強化することで7%にまで発動する自動ザオリクが激レア。
ダイの装備ガチャで当たりはどれ?

- ダイの剣
- 竜の騎士の盾
- 竜の騎士のかんむり
- 竜の騎士のよろい上
- 竜の騎士のよろい下
上記のダイの装備がガチャから排出されます。
ぼく個人的に当たりだなと思うのは
- ダイの剣・・・ギガストラッシュ
- 竜の騎士のよろい下・・・自動ザオリク
この2つの装備が当たればラッキーだと思います。
まとめ
今回は、勇者ダイの装備をゲットできる「ダイ装備ガチャ」が復刻開催されているので、最新のガチャ排出率と装備の性能を調べてきました。
2019年2月のダイ装備ガチャの排出率は
- ダイの剣 0.5%
- 竜の騎士の盾 0.5%
- 竜の騎士のかんむり 0.5%
- 竜の騎士のよろい上 0.5%
- 竜の騎士のよろい下 0.5%
全部位で0.5%となっています。
ぼく個人的に当たりだなと思うのは
- ダイの剣・・・ギガストラッシュ
- 竜の騎士のよろい下・・・自動ザオリク
この2つの装備が当たればラッキーだと思います。
関連記事:「星ドラ」2019ダイの大冒険コラボイベント開催!初心者だが攻略をしていく!